TechNote

事務屋のおぼえがき

Windows10で「回復環境が見つかりません」解決のメモ

Windows10では通常、初期状態に戻す際に「回復」という機能があるが、今回、回復をしようとしたら以下のようなエラー。
この解決に至るまでにいろいろとあったので作業メモを残しておく。

f:id:kojikoji75:20200516154157p:plain

回復環境が見つかりません
Windowsインストールメディアまたはリカバリメディアを挿入し、そのメディアからPCを再起動してください。



このような場合は「Windows RE」という回復環境が無効になっているか、または壊れていることが原因であることが多いようだ。
コマンドプロンプトWindows REの状態を確認するには以下のコマンドをたたく。

> reagentc /info

実行結果は下図。

f:id:kojikoji75:20200516154203p:plain

Windows RE の状態:Disabled

(以下略)

ほうほう無効状態になっている、ということは有効化すればよいはず。

有効化のコマンドを実行してみる。

reagentc /enable

実行結果

f:id:kojikoji75:20200516154209p:plain

REAGENTC.EXE:Windows RE は、BitLocker ドライブの暗号化が有効になっているボリュームでは有効にできません。

ん?BitLockerの有効化なんてしてたっけ?
ちなみに「BitLocker」は、ハードディスクやSSDUSBメモリ、リムーバブルハードディスクなどの内容を暗号化してセキュリティを確保する機能。Windowsの固有機能で、Windows Vistaあたりから導入されたもの。

とにかくBitLockerを無効化しないとWindows REを有効化できない模様。

BitLockerの状態はコントロールパネルですべてのコントロールパネル項目を表示した状態だと、「BitLockerドライブ暗号化」という項目で見ることができる。

f:id:kojikoji75:20200516092724p:plain

ここで有効/無効状態を確認する。

f:id:kojikoji75:20200516154223p:plain

みてみると、なぜか「アクティブ化を待機中です」状態。
とりあえず無効化するために、「設定」⇒「更新とセキュリティ」⇒「デバイスの暗号化」⇒「オフにする」を選択。

f:id:kojikoji75:20200516154217p:plain

確認メッセージが表示されるので「オフにする」。

f:id:kojikoji75:20200515212526p:plain

暗号化解除の処理が始まる。スペックや容量などによるだろうが結構長くかかる。1時間程度。

f:id:kojikoji75:20200515212530p:plain

暗号化解除が完了した。完了すると「デバイスの暗号化は無効になっています」という表示に変わっていることが確認できる。

f:id:kojikoji75:20200515212536p:plain

ではあらためて、Windows REを有効化してみる。コマンドプロンプトで reagentc /enable を実行。


実行結果
f:id:kojikoji75:20200516154229p:plain

REAGENTC.EXE:操作は成功しました。

Windows REの有効化に成功。あらためて「回復」画面で「開始する」を選択すると
f:id:kojikoji75:20200515212546p:plain

成功。
(ここから「リセット」を選択し、初期化完了まで2時間程度)