2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Windows11でメモ帳が先頭行に戻ってしまう現象への対処方法メモ。Windows11 22H2以降へのアップデートがあたったマシンではこの現象は出ないので対応不要です。 現象 原因 解決方法 現象 社内のWindows11(21H2)マシンでメモ帳を使っていて、メモ帳を一度最…
PowerShellでプリンターの一覧を抽出する方法。社内で複数プリントサーバがあるような場合にプリンターのインストール状況を比較するときなど多用する。 PowerShellでプリンターの一覧を表示 プリンター一覧をテキスト出力 PowerShellでプリンターの一覧を表…
Windowsで他マシンにリモートデスクトップで接続しようとしたら「認証エラーが発生しました。要求された関数はサポートされていません」エラーが出て接続できないときの対処法メモ。(Windows8.1/Windows10/Windows11) 認証エラーが発生しました。要求され…
UbuntuでApacheの起動・停止・再起動コマンドのメモ。誰でもときどき忘れますよね。 Ubuntuでapacheを起動 sudo service apache2 start Ubuntuでapacheを停止 sudo service apache2 stop Ubuntuでapacheを再起動 sudo service apache2 restart Linuxをマスタ…
Ubuntuでapt-get installでRubyをインストールしようとした時に404 Not Foundエラー際の対応方法メモ。ここではRubyのインストール例だけど、apt-get installで404エラーが出たときはだいたいこれかなと思われる。 現象 解決方法 現象 WSL2上のUbuntuにRuby…
WSL2(Ubuntu含む)をインストール Ubuntuのアップデート(apt updateとapt upgrade)と日本語環境設定 PHPとApacheのインストール Apacheのドキュメントルートの確認とパーミッション変更 動作確認 WSL2(Ubuntu含む)をインストール まずはWSL2のインスト…
SwitchBotをIFTTT (If This Then That)と連携させて、URLトリガーで指ロボットを操作する手順のメモ。
Ubuntuでphp.iniの場所を調べたいときのコマンド。環境によってphp.iniの場所は違うことがあるのでこれを使って調べることが多い。 $ php -i | grep php.ini 実行結果 Configuration File (php.ini) Path => /etc/php/8.1/cli Loaded Configuration File => …
「設定」内のリモートデスクトップは有効化されているし、システムプロパティの「このコンピュータへのリモート接続を許可する」でユーザ選択がされているにもかかわらず、リモート接続しようとすると「リモートデスクトップはリモートコンピューターに接続…