TechNote

事務屋のおぼえがき

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

渋すぎるツール! 巨大なCSVファイルの文字コード変換にnkfが便利

csvの文字コード変換を行う際、毎回必要時にテキストエディタでファイルを開いて、文字コードを変えて保存し直すという面倒な手段をとっていた。今回、変換の自動化の必要に迫られ、phpのfile_get_contents関数やfgetcsv関数を用いて自作をする時間もないと…

phperなら何度もつまずく! phpmyadminで巨大ファイルの扱いでエラーが出たときに見るべき設定4箇所

新環境構築時くらいしかいじらない部分なので、あらためてメモ。 1.サイズ的問題の解決 エラー例 アップロードしようとしたファイルが大きすぎるようです(phpmyadmin) php.iniで以下の設定値を変更し、apacheを再起動します。 upload_max_filesize memory_…

Oracleのtimestamp型のフィールドで大小比較する方法

基幹システムのDBデータを日々csv出力して別のシステムのDBにインポートし、活用するような仕組みを作っている。このとき、データの差分のみを抜く方法としては、もし基幹システムのDBデータがtimestamp型で更新日時を持っている場合、その更新日時をうまく…

Bootcampより便利!? VirtualBoxを使ってMac上でWindows8を動かしてみた

今年はiPhone/Androidアプリ作成に着手しようと、Macの使用環境を整え中です。 そんな中、やはりMacを使いながら、同じ画面でWindowsが使える環境は必須かなと思い立ち、Mac内のVirtualBoxからWindowsを使用できるようにしたので自分のためにメモ。 サマリー…