2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
以前から煩わしく思っていた「MacとWindowsのキー配置の違い」の問題に対し、思い切ってMacのキーバインドをWindowsに限りなく近づける方針でチューニングしてみたのでメモを残します。 ※ちなみにここではMacBookProのUSキーボード環境で話を進めていますが…
タイトルに「爆速」と書きましたが、これは今まで遅い状態のままで使用してきた時期が長かったので、普通の速度になっただけで「爆速」に感じてしまった結果です。 photo credit: Thomas Rockstar via photopin cc macbook購入当初から「遅い」とは感じてて…
今後もよく使いそうなのでメモ。 photo credit: "Cowboy" Ben Alman via photopin cc 例えば下図のように、左のセレクトボックスで「その他」を選択したときのみ右のテキストボックスがabledとなるようにはどのように書けばよいか? html <select name="sample" id="sample_select"> <option value="1">いち</option> <option value="2">に</option> <option value="3">さん</option> <option value="4">よん</option></select>
覚えておきたいのでメモ。 jQueryでDOM要素の削除方法は2通りある。 photo credit: Johannes_wl via photopin cc remove() そのDOM要素自体を削除する。 empty() そのDOM要素の子要素のみを削除する。 remove()の使用例と結果 html <body> <div id="sample"> <p>子</p> </div> </body> jQuery $("#sampl…
前記事でUbuntu+MicrosoftOffice(PlayOnLinux使用)環境を構築してみて、PlayOnLinux(Wine)ではMicrosoftOffice使用時の日本語変換がいまいちだったことと、意外に重い(古いマシンで動かすには)ということに気がついたため、今回は方針を変えてLinuxMi…
WindowsXPのサポートが終了したからといって、会社や団体は資金繰りの都合もあり単純に全てのマシンの買い換えやOSアップグレードができている状態とは限らないと思います。(もちろんセキュリティリスクを考えるとどんな状況であろうと買い替えるべきですが…