TechNote

事務屋のおぼえがき

books

少し遅れて堀江貴文「ゼロ」を読んだ

Kindle版で読みました。ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく作者:堀江 貴文ダイヤモンド社Amazon堀江氏が他の著書で以前から言っていることと基本姿勢は変わりませんが、これまでの著書では書かなかったようなことを多く語っています。「堀江貴文…

興味深い研究結果! 機嫌が悪いときほど人はクリエイティブになるのか?

下記のような記事を読みました。この記事には「ネガティブな感情を仕事に向けることで、大きな成果を得ているという研究結果が出た」ということが紹介されています。 www.lifehacker.jpこれはとても興味深い研究結果です。この記事を読んで、以前から自分が…

プログラマなら早めに読むべき! 良いコードを書くためによむべき本 8選

本件まとめたことなかったので、あえて今まとめてみます。 読んでないものがあったら夏の終わりの一品としていかがでしょうか? var show_width = document.documentElement.clientWidth; if (show_width >= 480) { // 表示領域が480ピクセル以上の時(PC用) …

斎藤孝 オススメ本(6) 上機嫌の作法

上機嫌の作法 (角川oneテーマ21)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/03メディア: 新書購入: 14人 クリック: 140回この商品を含むブログ (109件) を見るタイトルから、「上機嫌であることは社会人としてのマナーの一つである」ということが述…

斎藤孝 オススメ本(5) 地アタマを鍛える知的勉強法

知的には「不機嫌」や「暗い」など、悲観的なイメージがつきまといがちだが、著者はニーチェを読んでから「やっぱり知的かつ上機嫌はありなんだ」と勇気づけられたという。そしてこの本では「知的で明るく楽観的」であることを「地アタマが強い」と定義し、…

斎藤孝 オススメ本(4) 質問力

質問力(2003年)著者は、コミュニケーション力を「質問力」という観点からアップさせることを狙いとして本書を出版している。質問力―話し上手はここがちがう作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/03メディア: ?行本-精装購入: 4人 クリック: …

斎藤孝 オススメ本(3) 呼吸入門

呼吸入門 20年以上も呼吸の研究を続けている斎藤孝氏が、「より多くの人に、呼吸の大切さ、息がもつ人間学的な重要さを深く認識し、生の味わいをより深くしてもらうため」に出版したもの。(2008年)呼吸入門 (角川文庫)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 角川グ…

斎藤孝 オススメ本(2) 夢を実現する戦略ノート

夢を実現する戦略ノート 夢を実現する戦略ノート作者: ジョン・C.マクスウェル,齋藤孝出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2005/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (32件) を見る var show_width = document.documentElement.cl…

斎藤孝 オススメ本(1) 頭がいいとは、文脈力である。

自分が大きく影響を受けた斎藤孝氏の著書の数々に関して、一度もメモを残してなかったので、思いつくままに残していく。 頭がいいとは、文脈力である。 「頭がいい」とは、文脈力である。作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/12メディア: 単…

たのしい開発 スタートアップRuby を読んだ

たのしい開発 スタートアップRuby作者: 大場寧子,大場光一郎,五十嵐邦明,櫻井達生出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/07/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 140回この商品を含むブログ (14件) を見る技術書とは呼べないけれど、…

「組織内で輝く個になる」ということ

引き続き「ウェブ時代をゆく - いかに働き、いかに学ぶか」をゆっくりと読んでいる。少し先の自分に必要になりそうな言葉なのでメモ大組織の中で生きている人間で、勤めている会社の存続にも確信がない、「大組織適応性」資質に自信がない、漠然とだが30歳…

「ロールモデル思考法」という思考法

今更ながら「ウェブ時代をゆく - いかに働き、いかに学ぶか」をゆっくりと読んでいる。なぜゆっくり読んでいるかというと、あまりにも自分にとってインプットが多くて、一気に読むのがもったいないからである。この本の中で「ロールモデル思考法」というもの…

問題集を何周するか

以下ただのメモ。 var show_width = document.documentElement.clientWidth; if (show_width >= 480) { // 表示領域が480ピクセル以上の時(PC用) document.write(""); google_ad_client = "ca-pub-1613361159981420"; google_ad_slot = "9811844224"; google…

エネルギーは自分の中で増やして貯めていくだけでは機能しない

今日読んだ本で響いたところ。 エネルギーは自分の中で増やして貯めていくだけでは機能しない。外に向かって表現し、それを他人に受け止めてもらう。その反応を見てまた次のエネルギーを作り出して表現していく。この循環ができてこそエネルギーは有機的に回…